デザインの国デンマークに学ぶ

“ヒュッゲ”な空間のつくり方

積水ハウスがベトナムに技能訓練施設開設

今後の施工力確保へ対応、22 年には300人登用

積水化学工業が分譲マンション事業に本格参入

サステナブルなまちづくり事業加速へ

アバター画像 

2019.12.18

お湯利用の拡大 給湯機の省エネ価値向上に挑む

近年の住宅部品の実態を観る 第3回

工学院大・能美防災が新消防技術

高粘度液体で高い延焼抑止・燃焼抑制力を発揮

〈住宅言論広場Agora〉「住宅でのBIMの可能性」

東京工芸大学 森谷靖彦氏/Arch 5 小俣光一氏

身体能力が低下しても畳の上では自分でコントロールして生活しやすく

実践女子大学 生活科学部 生活環境学科 教授 橘弘志 氏