次期建設リサイクル推進計画で提言

中長期的にはリサイクルの「質」の向上へ

再エネ買取でFIP制度導入へ

市場価格に一定額を上乗せ

サブリース業適正化へ 勧誘時、契約時の規制を導入

賃貸住宅管理業者の登録制度も創設

三大都市圏の関係人口は1000万人超

非関係人口も3割が地域と繋がりたい

国交省がマンション長寿命化の支援事業

先導的な取り組みに補助、4月に募集開始

自然災害の頻発・激甚化で都市再生特別措置法など改正へ

自己業務用施設も災害レッドゾーンでの開発原則禁止

森林環境譲与税、2020年度から倍増

9年前倒しの24年度からは全額譲与に

令和2年度 住政策の方向性

省エネからストック対策、災害対応まで

アスベスト対策を見直し

戸建住宅の解体・改修も調査、届出義務の対象に

国交省、新たな土地施策で中間とりまとめ

所有者不明土地や災害対策など盛り込む

空き地対策で支援、20年度税制改正大綱決まる

新築住宅など固定資産税特例も延長

国交省がまちづくりへのSIB活用に本腰

地域活性化の新たな官民連携手法に