アバター画像 

2022.3.17

ゲストハウスが都会と田舎の交流拠点に

田んぼで農業と芸術を楽しむイベント 立山町に広がる耕作放棄地を再生活用する構想も

アバター画像 

2022.2.18

脱サラで農業に転身、東京から富山に移住

農家住宅を購入 認可受けゲストハウスも運営 研修を受け、多様な農業を展開

アバター画像 

2022.1.11

建築のボランティア活動を通じて作り手を育成

ワークショップをきっかけに大学生は工務店で修行 リノベーションの担い手にも

アバター画像 

2021.12.10

築100年以上の茅葺の古民家を拠点に、空き家などの改修のノウハウを地域で共有

被災してもしなやかに対応できる地域づくりを目指して

アバター画像 

2021.10.29

京都・毛原地区、棚田百選の山間地でセルフビルドのゲストハウスを運営

田植え、稲刈り体験を提供、地元の酒蔵と連携

地方創生は人材育成と事業計画への金融投資

連続オンラインセミナー「田舎再生の現場から」第3回

環境と住まいが一体となった新たな観光スタイル

連続オンラインセミナー「田舎再生の現場から」第2回

リノベーションで生まれる地方創生の新たな可能性

連続オンラインセミナー「田舎再生の現場から」第1回

アバター画像 

2021.6.25

築20年の民家をリノベで住まい兼ゲストハウスに

茶道体験にBBQ、日米の文化をミックス 地域の特色や食を生かしておもてなし