IPCC
気候変動に関する政府間協議。新たに公表された第6次評価報告書では、世界全体の温室効果ガスの21%は、住宅・建築物から生まれると指摘。過去30年間で190億t増加。一人当たりの床面積の増加(210億t)、人口増(110億t)などが、この間に進展した省エネ効果(200億t)を上回った。需要マネジメント、省エネ・省資源、原材料の循環型利用に向け住宅産業のバリューチェーン全体での協力が不可欠となる。
このキーワードを含む記事
2023.2.22
2022.4.14
2014.11.28
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28