次世代金融支援システム講座
東京大学が日本住宅ローンから1億2000万円の寄付を受け、次世代の住宅ローンのシステムの構築に向け、大学院情報理工学系研究科に設置した講座。
VR・AIを活用し、非対面で住宅ローンの相談から契約業務までを行えるシステムの開発を目指す。スマートフォンやPCの画面上からVRの仮想担当者が3Dで立ち上がり、消費者と住宅ローンの相談から契約業務までを行うシステムをイメージしている。
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローン×AIで報告書作成の自動化に成功した秘訣セミナーを開催
2025.11.05
-
トーコー 雨漏りを設計段階で防ぐWEBセミナーを開催
2025.10.30
-
エフ・ディー・シー 工務店向けコミュニケーションアプリ無料オンライン説明会を開催
2025.10.28

