東京ゼロエミ住宅
東京都が独自の基準で定める省エネ性能の高い住宅。Q値やU値の計算を行わなくても認定の申請を行えるように配慮している。
東京都は「東京ゼロエミ住宅」に対して2019年度に補助を実施。補助額は戸建住宅が戸あたり70万円、集合住宅(延床面積2000平米未満・賃貸も含む)が30万円。さらに、太陽光発電を設置する場合はkWhあたり10万円も追加補助する。戸建住宅は1500戸、集合住宅は1170戸への補助を行う予定。
このキーワードを含む記事
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ヒノキヤグループのレスコハウス、コンセプトハウス “地球温暖化に強い家”発表 駒沢公園ハウジングギャラリーに『FreeFit』を展示場初展開
2022.08.12
-
国土交通省、「木造先導・優良木造プロジェクト2022」(第1期)採択の決定
2022.08.12
-
国土交通省、空き家対策に取り組む市区町村の状況の調査結果を公表 空き家対策に関する計画は8割の市区町村で策定
2022.08.12
-
国土交通省、「気候風土適応型プロジェクト2022」を決定
2022.08.12
-
国土交通省、マンションの再生に向けたモデル事業(令和4年度)の第2回採択
2022.08.12
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
NXワンビシアーカイブズ 初めての電子契約講座を開催
2022.08.16
-
アンドパッド 新機能「依頼」「画像ピン」紹介ウェビナー
2022.08.09
-
BRANU 元請け開拓を目指す施工会社向けのオンラインセミナーを開催
2022.08.04