住宅ストック維持・向上促進事業
国土交通省が2016年度から実施する新規事業。既存住宅の質と資産価値を一体的に評価するモデル的な取り組みに対し、支援を行うもの。関係主体が連携し、協議会を設立。維持向上や評価、流通、金融などの一体的な仕組みの開発やその普及、試行などの取り組みに対し補助する。今年4月から協議会の募集を開始する予定。仕組みが普及し、取引事例が蓄積されることで、良質な住宅が適正に評価される市場構造の定着を目指す。
掲載 Housing Tribune vol.512(2016.3.25)
このキーワードを含む記事
2021.10.29
2019.9.20
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25