2016.10.19
国交省、不動産特定共同事業法改正へ
空き家活用への不動産投資で新制度創設 不動産投資事業のハードル下げる
国土交通省は地域の不動産事業者がファンドをつくって空き家・空き店舗の活用事業を行いやすくする。
不動産特定共同事業法を改正し、小規模な不動産投資事業を対象に、事業許可の要件を緩和する新制度「小規模不動産特定共同事業」を創設。加えて、空き家・空き店舗活用などへの不動産投資を促進するため、クラウドファンディングが活用しやすい環境の整備も進める。
* * *
国土交通省は不動産特定共同事業法を改正し、空き家・空き店舗を活用するための不動産投資事業を行いやすくする新制度を創設する。有識者などから成る「不動産投資市場政策懇談会」の制度検討ワーキンググループが不動産特定共同事業のあり方について取りまとめた報告書を受けて、早ければ来年の通常国会に改正案を提出する予定だ。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25