ハウジング・トリビューンVol.639(2022年7号)

変化の時代に求められる住まいとは?

次世代型インターホン スマホとの連携で機能拡充

外出先からの置き配対応などを可能に

断熱とCO2削減を関連付けるユーザーは3割

寒さを感じるユーザーは西日本に集中

〈住宅言論広場Agora〉ウッドショックはいつまで続く?

ポラテック 専務 北大路康信 氏/NPO法人活木活木(いきいき)森ネットワーク 理事長 遠藤日雄 氏

コロナ禍で注目を集める抗ウイルス建材

手すり、カウンター、ドアノブ、接触部の提案が加速

得する住宅2022

省エネ、災害対策、子育て支援…これからの住まいの姿を目指す支援策

LIXIL、インテリア事業の方針を発表

省施工を促進、ミレニアル世代向け新レーベルも

リコー、360°カメラに現場での操作性を向上した新作を投入

不動産営業や建築現場の進捗管理など、さらなる効率化を実現