ツーバイフォー標準パネル工法

つーばいふぉーひょうじゅんぱねるこうほう

中大規模建築の施工と職人不足・高齢化に対応していくための省力化に向け、日本ツーバイフォー建築協会が開発・実用化を進めている新工法。壁パネルの面材の張り方を統一し、懸け継ぎをなくすことで、隣接パネルの接合を簡略化した。また、パネルの上からビス接合可能な屋根パネルも新開発した。東京都市大学の小見康夫教授は「同工法を実用化し、普及することができれば、2×4建築の未来は明るい」と話している。