4号特例
建築確認の対象となる木造住宅などの小規模建築物において、建築士が設計を行う場合には、構造関係規定などの審査が省略される制度。住宅の高性能化に伴い建物が重量化していることから、25年4月に4号特例の縮小がスタートする。木造2階建て、200㎡超の木造平屋建ての「新2号建築物」は、確認申請時に基礎伏図、各階床伏図、小屋伏図、軸組図などの構造関係規定図書の提出が必要となる。新2号建築物は、年間30万戸規模にのぼるとみられる。
このキーワードを含む記事
2025.7.1
2025.6.9
2025.6.6
2025.6.4
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09