全国空き家対策コンソーシアム
不動産やリフォーム、研究機関など11者が集まり設立した認意団体。空き家問題は所有者一個人の問題ではなく、まち全体、国の問題であり、さまざまな事業者と行政が協調した取り組みが必要だとし、クラッソーネが発起人会社として各社に働きかけた。広く情報提供・支援を行って所有者の行動喚起につなげるため行政との連携も目指す。自治体に対する解決事例や提携先の情報発信、空き家所有者へのセミナーや相談取次ぎなどを行う。
このキーワードを含む記事
2024.5.30
2023.10.2
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)日本木造住宅産業協会 4月1日からの改正法に関連した「事故抑止セミナー」を開催
2025.01.15
-
(一社)新木造住宅技術研究協議会・硝子繊維協会 高断熱住宅の最新技術をセミナーで紹介
2025.01.09
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を学ぶセミナーをパラマン館で開催
2025.01.08