住宅・土地統計調査
総務省が5年に1回実施している住宅・土地関連の大規模な調査。総住宅数や空き家戸数などについて調査する。
2018年調査の住宅数概数集計(一部の調査結果を確定数に先がけて公表するもの)によると、2018年の空き家数は846万戸と、2013年に比べて26万戸(3.2%)増加。総住宅数に占める空き家の割合(空き家率)は13.6%と、2013年に比べて0.1ポイント上昇し過去最高を更新した。
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
エフ・ディー・シー 工務店向けコミュニケーションアプリ無料オンライン説明会を開催
2025.10.28
-
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催
2025.10.14
-
ウィズガスCLUB 「暮らしの未来シンポジウム2025」を開催
2025.10.01





