経済連携協定
貿易とサービスの自由化を目指し2国間、または数カ国間で取り決めを行う協定。通称EPA。現在、日本、EU間のEPA交渉が大詰めを迎えている。交渉が合意に至ることで、木造住宅で多用されている構造用集成材の関税3.9%が撤廃される可能性が高まっている。現在、構造用集成材の約3割はEUからのもの。輸入額は315億円に上る。関税撤廃により、集成材の国内生産に甚大な影響を及ぼす懸念が出てきている。
掲載 Housing Tribune vol.529(2017.1.27)
このキーワードを含む記事
2019.1.25
2017.8.1
2017.1.27
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27
-
(一社)北海道建築技術協会 BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアーを開催
2025.08.26