二次防水
住宅の高断熱・高気密化と同じタイミングで普及した通気層工法。通気層と透湿防水シートによる二次防水が適正に施されていれば、高断熱・高気密住宅において心配される壁体内結露を防止するとともに、壁の内側に浸入した水を排出することができる。
より高いレベルで住宅躯体の耐久性の確保が求められる中で、「最後の砦」とも言える、この二次防水機能が、欠かせないものになってきている。
掲載 Housing Tribune vol.445(2013.1.25)
このキーワードを含む記事
2023.7.4
2022.6.15
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27
-
(一社)北海道建築技術協会 BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアーを開催
2025.08.26