基準地価
国土交通省土地・建設産業局が毎年1回公表している基準地の地価。正確には都道府県地価調査という。2012年は、全国的な住宅地の地価変動率が、前年比マイナス2.5%となり、前年のマイナス3.2%から下落率が縮小、下落に歯止めがかかった。交通などの利便性の高い地域では上昇・横ばい地点の増加も見られた。一方、震災の被災地では高台の住宅地への移転需要により地価が上昇する地域が出てきている。
掲載 Housing Tribune vol.438(2012.9.28)
このキーワードを含む記事
2024.9.24
2024.9.18
2021.10.12
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05