ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業
経済産業省が2012年度からスタートさせたゼロ・エネルギー住宅に関する補助事業。
年間一次エネルギー消費量が正味(ネット)ゼロになる住宅のうち、先進的なシステムなどを盛り込んだものが補助対象となる。
補助額の上限は350万円。補助対象経費の2分の1以内を補助する。今年度は概ね600件への補助を想定。補助対象経費として認められるものには鉛蓄電池なども含まれている。太陽光発電やリチウムイオン蓄電池は対象外。
掲載 Housing Tribune vol.431(2012.5.25)
このキーワードを含む記事
2021.8.4
2018.12.18
2017.12.11
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25