民法改正をビジネスチャンスに
改正民法が2020年4月から施行される。民法には、「物権」、「相続・親族」などの規定があるが、今回、「債権」に関する部分、大まかには契約に関係するルールが改正されており、住宅建築に関する業務にも大きな影響を与えそうだ。改正民法では、これまでの「瑕疵」という文言が原則廃止された。改正前の民法における「瑕疵」とは、判例で「契約の内容に適合しないこと」を意味するものとして理解されていたが、今回の改正により、このような判例を、「目的物の種類、品質または数量に関して契約の内容に適合しないとき」(契約不適合)と明文化した。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09