パナソニック エコシステムズ、空気・水・音・香り・映像の空間提案
共創で非住宅事業を拡大
パナソニック エコシステムズは快適な空気質に水・音・香り、映像といった+αの要素を加えた付加価値の高い空間ソリューション提案を開始した。外からの意見・要望も取り入れながら提案を進め非住宅市場の拡大を図る。
非住宅分野、2025年には売り上げの4割に
パナソニック ライフソリューションズ社で空調・換気事業を行うパナソニック エコシステムズは、オフィスや店舗、ホテル、学校、病院といった非住宅向けの提案を強化する。同社の事業全体に占める非住宅の構成比は2 0 1 8 年度で30% だが、2025年度には40%に拡大、これにより事業全体の売り上げも1780億円から3000億円に引き上げたい考えだ。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)日本木造住宅産業協会 4月1日からの改正法に関連した「事故抑止セミナー」を開催
2025.01.15
-
(一社)新木造住宅技術研究協議会・硝子繊維協会 高断熱住宅の最新技術をセミナーで紹介
2025.01.09
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を学ぶセミナーをパラマン館で開催
2025.01.08