国交省が建設業の女性活躍で検討会、今年度中に実行計画を策定
Housing Tribune Weekly vol.693
国土交通省が官民一体となった建設業界の女性活躍・定着を促進する実行計画策定に向け、「建設業界における女性活躍・定着促進に向けた実行計画第1回検討会」を8月21日、都内で開催した。(一社)日本建築業連合会、(一社)全国建設業協会、(一社)全国中小建設業協会、(一社)建設産業専門団体連合会、(一社)全国建設産業団体連合会、(一社)住宅生産団体連合会、建設産業女性定着支援ネットワーク、国土交通省の8者計16人と、オブザーバーとして厚生省から1人が出席。各者のこれまでの活動の報告や意見交換などを行った。今後も定期的に会合を開催し、今年度中の新計画策定を目指す。検討会座長の建設産業女性定着支援ネットワーク幹事長 須田久美子氏は「(2020年に)行動計画が策定されたおかげで、多くの現場で環境改善が進んだが、一方で孤軍奮闘している女性がまだたくさんいることも事実。今後も官民一体となった取り組みをさらに促進させ、成果を全国に行き渡らせられるよう全力で努める」とあいさつした。
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09