令和6年能登半島地震
2024年1月1日16時10分に起きた石川県輪島の東北東30㎞、深さ16㎞を震源地とする地震。石川県志賀町で震度7が観測されたほか、同県の七尾市、輪島市、珠洲市、穴水町で震度6強、北海道から九州にかけた広い地域で震度6弱~1を観測した。内閣府の非常災害対策本部によると、1月17日時点での人的被害は死者222人、負傷者997人の計1219人。住家被害は全壊400棟、半壊747棟で浸水や一部破損を含め9226棟となっている。
このキーワードを含む記事
2025.8.14
2025.7.11
2024.9.2
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28