ネイチャーポジティブ
自然再興の意。過去100年間の人間活動の影響により、種の絶滅速度が異常な速度で急上昇し、地球の生物多様性は危機的な状況にあることから、22年12月の生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)において「昆明・モントリオール生物多様性枠組」が採択、30年までに、減少傾向であった生物多様性の状態を回復軌道に乗せるネイチャーポジティブを目指す目標が掲げられた。日本のハウスメーカーの中にも、取り組む企業が現れ始めている。
このキーワードを含む記事
2024.8.7
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09