職住一致
仕事の場と生活の場が一致していること。
これまでは、働き盛りの若い世代を中心に、職場とできるだけ近い「職住近接」の居住ニーズが高かった。しかし、コロナ禍でテレワークが一気に普及し「職住一致」の傾向が強まっている。そして、これにより、特に賃貸住宅に住む一次取得者層で東京都心から一都三県の郊外エリアや、さらにその先のエリアへ住む場所を変える「脱・都心」の動きが高まっている。
このキーワードを含む記事
2021.12.15
2021.7.12
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
トルネックス GX住宅の差別化戦略セミナー配信開始
2025.04.21
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01