IoT住宅版SOTIF規格
ユーザーの誤作動や誤使用、機器の性能限界などによるハザードを未然に防止するための安全規格。(一社)日本建材・住宅設備産業協会は、電気自動車のSOTIF規格を参考にしながら、IoT住宅版SOTIF規格の整備を進める。2020年度、国際電気標準会議(IEC)から、新規国際規格の提案のための組織設置の承認を受けた。2021年1月からWeb会議などを通じて提案活動を開始し、早ければ2022年度までに国際規格の発行を目指す。
このキーワードを含む記事
2023.7.26
2021.1.8
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05