家賃支援給付金制度
新型コロナの影響により、営業自粛によって厳しい経営状況を強いられる中小企業や個人事業主を対象に政府系金融機関が一時的に家賃を肩代わりする猶予制度。法人は50万円、個人事業主は25万円を上限に家賃の3分の2を給付。5月27日に閣議決定した令和2年度の第二次補正予算案に盛り込まれた。家賃モラトリアム法案ともいわれる。予算成立を経て、早ければ6月下旬から申請を開始し、7月以降に給付される予定。
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25