国土強靭化基本計画
国の国土強靭化政策の基本方針を示したもので、5年ごとに見直しが行われる。エネルギー基本計画や教育振興基本計画などの国の全ての基本計画の最上位に位置づけられる(アンブレラ計画)。このため、各省庁は「国土強靭化基本計画」に基づいて、予算の要求を行っていく。住宅・建築分野については、同計画の最重要項目の一つとされており、住宅・建築物の耐震化率の向上や、住宅の木密地域の解消などを図っていく方針を掲げている。
掲載 Housing Tribune vol.475(2014.6.27)
このキーワードを含む記事
2025.7.11
2019.5.17
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28