オンライン商談、何から始めていいか分からない… その悩みを最短即日で解決するオールインワンツール
株式会社SHO-SAN「HIKARI」
オンライン商談をはじめたいが、何から手をつければいいのか分からない…。こうした悩みを抱える住宅会社も多いはず。これを解決するのが、SHO-SAN(東京都国分寺市、高谷一起社長)のHIKARIだ。
SHO-SANでは、全国の工務店を対象としたマーケティング支援を展開しており、集客・営業・商品力の強化といった分野で多くのノウハウを持っている。こうしたノウハウを活用して開発したHIKARIは、新型コロナウイルスの影響を考慮し、工務店のオンライン商談を支援するツールとしていち早くリリースしたもの。
オンライン商談のために必要となる集客のためのツールや予約申し込みを受け付けるためのWebページ(ランディングページ)、オンライン商談を行うためのツールなどをパッケージとして提供する。
集客のためのツールとしては、告知のためのチラシやWEB広告バナー、告知メールなどのフォーマットを用意。予約の申し込みを行うページも用意しているので、自社で申し込みフォームなどを構築する必要もない。
予約を受け付けた際に送るメールや事前のニーズ把握のための簡易アンケート、さらにはオンライン上で顧客と共有できるパワーポイントの提案資料のフォーマットも準備している。
工務店の中には、Zoomなど資料共有機能で使える提案資料さえない場合もある。そこで、既存のパンフレットやカタログなどを活用して、パワーポイントの提案資料を簡単に作成できるようにした。
さらには、運用改善のためのコンサルティングなどにも応じるほか、ZoomやWhereby(ウェアバイ)などのオンラインミーティングのためのツールの使い方が分かるマニュアルも提供する。
これらのツールを最短で即日納品することが可能で、その日からオンライン商談を導入することも可能だ。
つまり、HIKARIを導入することで、すぐにオンライン商談の第一歩を踏み出すことができ、さらにはその後のコンサルティングサービスなどもあわせて活用することでゴール(受注獲得)までの戦略を構築することもできるというわけだ。
SHO-SANの高谷社長は、「地域で活躍する工務店、ビルダーの方々は非常に素晴らしい家づくりを実践しています。オンライン商談なども活用したマーケティング戦略を取り入れることで、その家づくりの素晴らしさを広くお客さまに伝えていくことができるはずです」と語る。
アフターコロナに向けて、オンラインによる集約、商談、さらにはクロージングに至るまでの新たな戦略が求められているだけに、ツール提供だけに留まらない同社のサービスに注目が集まりそうだ。
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
マーベックス・アキレス “断熱等級6”の時代の真の差別化ポイントを解説
2024.11.21
-
YKK AP・パラマウント硝子工業・日本住環境・アキレス 断熱気密の施工をプロが解説
2024.11.21
-
JCA・デコス エバーフィールド・久原氏が石川の木造応急仮設住宅について講演
2024.11.12