“ずらし駅”はまちを活性化させるか
LIFULL HOME’Sが「2025年のトレンド発表会」を開催し、25年の注目トピックス5つを発表した。その一つが「ずらし駅」である。
不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME’S」に掲載された賃貸物件への問合せ件数を前年比でみると、小田急小田原線と京王井の頭線が交わるターミナル駅である「下北沢」が91.6%と前年割れしているのに対し、「東北沢」は114.9%、「世田谷代田」は110.7%、「池ノ上」は109.5%、「新代田」は102.8%と人気が高まっている。同様に、JRの中央線、南武線、青梅線が交わる立川駅はほぼ横ばいなのに対し、西国立、西立川、東中神、中神は上昇している。
各駅停車以外は停車せず、駅勢圏は縮小するが、利便性から賃料が高く設定されているターミナル駅を“ずらし”、安価な賃料設定の駅の人気が高まっているのである。
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25