北杜市で廃校を蘇らせボルダリングスタジオに
農業を体験観光に繋ぐ画期的な事業も展開 20代の新規就農から20年かけて現在のスタイルに
山梨県北杜市高根町の有機農産物を生産・販売を行うファーマン井上農場(井上能孝代表)が手掛けたのが、廃校となった高根北小学校体育館を蘇えらせたボルダリングだ。場所は八ケ岳南麓の標高930ⅿのところにある。東京・新宿からJR特急あずさで小渕沢駅まで2時間14分。駅から車で約20分。中央自動車道・長坂ICより車で約15分の田園地帯。周辺の山々まで見渡せ、南アルプス、富士山も見える。2019年に借り受け、大工さんの手も借りながらスタッフで改装。学校はキッチンスタジオや子供たちの教室なども設けた。ボルダリング会社は共同運営。東京オリンピックのボルダリングのルート設計したボタニクス・伊藤剛史社長を紹介され意気投合し始まった。

この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25