住宅販売の現場でメタバース活用が拡大
リアルなコミュニケーションで上質な体験を提供
メタバースは、基本的には、VR(仮想現実)技術を用いた仮想空間と同じニュアンスで使われるが、昨今の技術革新により、多くのユーザーが同じ仮想空間に集まることができるようになり、新たなコミュニケーションの場として注目されている。住宅販売の現場でもメタバース活用の動きが拡大している。 VR/AR応用などが専門の玉川大学工学部の塩澤秀和教授は、「メタバースにおいて、身体動作を含めたリアルなコミュニケーショ…
続きを読むには…
この記事は、無料会員向けコンテンツです。
会員登録をすると読むことができます。
会員の方はログイン
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
LIXIL、最適な商品の組み合わせを自動で提案するデジタルサービス「LIXIL商品プランレコメンドシステム」を開始
2022.06.29
-
三協立山・三協アルミ社、アパートドア「AXⅡ」バリエーション拡充
2022.06.29
-
サンワカンパニー、「シェアコレクション」にmobileCLASCOを提供
2022.06.29
-
サンワカンパニー福岡ショールーム 移転リニューアルオープン
2022.06.29
-
パーパス、中国ブロック リビングソリューション山口が移転
2022.06.29
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
HEAT20 研究方針や研究結果をオンラインで発表
2022.06.08
-
アキレス 全3回のオンラインセミナーの第2回を7月に開催
2022.06.06
-
アキレス 青森で「設備面から見た住宅の高断熱化の効果」をテーマにしたセミナーを開催
2022.06.03