久しぶりの“秋”/取り戻したい日本人の季節感
久しぶりの“秋”
〈もみじ葉の 錦の秋や 唐衣〉
良寛和尚
何かずいぶん久し振りな気がした。錦秋の紅葉を堪能したのは―。緊急事態宣言が解除され、おっかな、びっくり、ソロリ、ソロリの信州への小さな旅だ。カラマツは早くも黄色に色づき、針のような葉が降り注ぐ寸前。北原白秋の〈からまつの林をすぎて、からまつをしみじみと見き……〉〈からまつの林を出でて、浅間嶺にけぶり立つ見つ……〉を、らしくもなく口ずさむ。もみじも花もみじの言葉の如くはなやかに輝く。日本の山々の紅葉は世界一美しいと言われる。初もみじ、薄もじみ、夕もみじ、庭もみじ、谷もみじ、岩もみじ、奥もみじ、峰もみじ―等々、紅葉をあらわす言葉の多さも美しさを裏付ける。春の桜も、桜もみじと秋の季語に姿を変え、妖艶さをかもし出す。能・歌舞伎の妖しく、けんらんたる「紅葉狩」の舞台に魅せられるのも、深山の紅葉に鬼女を配するからこそだろう。
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
エフ・ディー・シー 小規模工務店向けWEB戦略セミナーを開催
2025.01.30
-
マーベックス・アキレス 全館空調で失敗しない「基礎知識」を解説
2025.01.22
-
(一社)日本木造住宅産業協会 4月1日からの改正法に関連した「事故抑止セミナー」を開催
2025.01.15