築20年の民家をリノベで住まい兼ゲストハウスに
茶道体験にBBQ、日米の文化をミックス 地域の特色や食を生かしておもてなし
京都府の南、相楽郡和束町の茶畑に囲まれたなかでゲストハウス「BLODGE LODGE」を営むのはブロジェット・マイケルさん、育子さんご夫妻。築20年の民家をゲストハウス兼住まいにリノベーションすることを条件に購入したものだ。購入価格は約1000万円。改装費に約110万円を充てた。町と保健所・消防署に申請し正式な民泊として許可を受け2015年に開業した。
1階がゲストハウスでダイニングと台所、和室2つ、浴室、トイレがある。2階が住まいで、3部屋があり、トイレ、シャワー、ミニキッチンがある。
夫妻と二人の娘さんオリビアさん、マーガレットさんと4人暮らし。
「田舎で家族で住みたい。ゲストハウスもしたいと話をしていたんです。隣町の京都府木津川市に両親が住んでいて、不動産会社が販売していたのを父が見つけてくれたものです。夫はアメリカ人で英語の先生もしながらなら田舎暮らしもできる。英会話教室、英語の料理教室もできるよねと始めました」とは育子さん。
現在、ブロジェット・マイケルさんは、奈良県立医科大学で英語を教えている。JR加茂駅まで車で15分。そこから電車で1時間かけて通っている。育子さんは英語も料理もできる。
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05