経産省、EV活用で業界横断の協議会
V2HやMaaSの推進へ96者が連携
経済産業省は電気自動車(以下EV)をV2Hや MaaS、災害対策での活用を推進するため、業界を横断した協議会を立ち上げた。住宅不動産事業者を含む96者が連携しEV活用を進めていく。
地球規模での気候変動対策や、省エネの観点から電気自動車(EV)の普及が急務となっている。一方、蓄電・給電機能等を活用することで、EVを災害時の非常用電力や住宅のエネルギーシステムの一部として活用すること(V2H:Vehicle to Home)への社会的な期待が高まっている。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05