ハウジング・トリビューン Vol.426(2012年4号)
住生活サービスで見えてきた 暮らしをどう売る、どう支える
目次
HTʼS EYES
住まいはやがて病院になる
生活サービスを使うカルチャーを
住生活サービスで見えてきた
暮らしをどう売る、どう支える
TOPICS&NEWS
地場連携で地域型木造住宅を後押し 林野庁、国交省が補助事業
国交省が2000万戸の共同住宅ストックにメス
どうなる家庭用リチウムイオン蓄電池、本格普及を前に安全性の確保が焦点に
耐震、省エネ、克雪などで急浮上 金属が"頼れる屋根”になる
旭化成ホームズ 2015年を見据えた未来住宅の実証棟が完成
TOP INTERVIEW
50万戸時代にも揺るがない事業体制の構築を目指す
永大産業 代表取締役社長 吉川康長 氏
中古住宅のバイヤーズエージェント業が市場を拓く
リニュアル仲介 代表取締役社長 西生建 氏
PICK UP
積水ハウス 陶版外壁「ベルバーン」の新ライン稼働、シャーウッド事業を拡充へ
ニチアス 省エネ基準の義務化を踏まえ、ロックウール断熱材の生産能力を増強
CLOSE UP
ミサワホーム ミサワMJホームが本格始動、木造軸組住宅のシェア獲得を図る
ERIソリューション シニア層に「住み替え+リノベ+金融」の新メニューを提案
連載
ハウジング・ラボ エービーシー商会「ランバージュ」
新・住まい学 収納と住まい【後編】㈲ゆとり工房 代表取締役 飯田久恵 氏
南雄三が行く!! 雪国新潟でR2000住宅復活プロジェクト
Channeling Data
かんぽ生命保険 「環境保護活動(エコ活動)の意識と行動」
ノーリツ 「エコロジー、リラックス、キレイにまつわる暮らしの意識調査」
野村不動産アーバンネット 「住宅購入に関する意識調査」
文部科学省 平成22年度「子どもの学習費調査」
FLASH
ミサワホームグループ 生活サポート付き高齢者賃貸住宅「BLAN JR札幌」完成
サンヨーホームズ 室内用家庭菜園システムを戸建住宅にビルトイン
センチュリー21・ジャパン 「仲介+リフォーム」の「リボーン住宅」事業に参入
㈳石膏ボード工業会 復興需要が顕在化、石膏ボードの出荷量が増加
QoL-SN研究会/一般社団法人電波技術協会 第2回QoL-SNシンポジウムを開催
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を大阪で開催
2025.05.16
-
トルネックス GX住宅の差別化戦略セミナー配信開始
2025.04.21
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03