2017.8.15
IoT住宅をめぐる7つの論点 本格普及に向けた課題
IoT住宅は一般化するのか!? データ活用したサービスの創出が鍵
本来、住宅IoTの真価はIoT機器から得た住生活データを活用したサービスの創出にある。このため、国は住宅事業者や機器メーカーなど連携し、住生活データ活用したサービスの創出に向けて取り組み始めている。
社会的に関心が高まっているIoT(Internet of Things)。PCやスマートフォンだけでなく、あらゆるモノがネットにつながる──そのようなIoT時代が到来しようとしている。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09