2020.5.26
地盤ネットホールディングス、ポストコロナも社員全員の無期テレワークを決定
5月の経費削減効果は690万円
地盤ネットホールディングス(東京都新宿区、山本強代表)は、今後の勤務体制について、新型コロナウイルス感染症収束後も、原則、在宅勤務テレワークを無期継続することを決定した。
地盤ネットHDでは、4月の新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う「緊急事態宣言」の発表後、在宅勤務率は2倍以上に増加。5月は、7割以上の社員がテレワーク体制に移行し、業務にあたっている。テレワーク移行に伴う経営効果は、交通費65.0%削減、家賃等75.7%削減、総額で前年同月比6.9 百万円の経費削減につながっている。この成果をふまえ、同社では、今後も、在宅勤務を含むテレワーク体制を無期継続し、「新しい生活様式」に沿った働き方改革を一層進めていく考えだ。

住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
インテグラル 「中大規模木造建築物の構造デザインセミナー」を開催
2025.08.14
-
木耐協、「気候変動による水害&お金と家と相続のこと」オンラインセミナーを開催
2025.08.08
-
CLUE ドローンを活用した点検DXの成功事例セミナーを開催
2025.08.05