ZEH-M
新たに創設される集合住宅版のZEH。2018年度から環境省と経済産業省が共同で、供給を行う事業者に補助を行っていく。低層は「Nearly ZEH-M(仮称)」、中層は「ZEH-M Ready(仮称)」、高層は「ZEH-M Oriented(仮称)」というように階層ごとに支援を行う。補助要件は全住戸で強化外皮基準を満たし、設計一次エネルギー消費量について基準一次エネルギー消費量から20%以上削減することなど(再生可能エネルギーを除く)。
掲載: Housing Tribune vol.552(2018.2.23)
このキーワードを含む記事
2022.5.2
2022.4.13
2022.2.9
2021.10.1
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
LIXIL、最適な商品の組み合わせを自動で提案するデジタルサービス「LIXIL商品プランレコメンドシステム」を開始
2022.06.29
-
三協立山・三協アルミ社、アパートドア「AXⅡ」バリエーション拡充
2022.06.29
-
サンワカンパニー、「シェアコレクション」にmobileCLASCOを提供
2022.06.29
-
サンワカンパニー福岡ショールーム 移転リニューアルオープン
2022.06.29
-
パーパス、中国ブロック リビングソリューション山口が移転
2022.06.29
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
HEAT20 研究方針や研究結果をオンラインで発表
2022.06.08
-
アキレス 全3回のオンラインセミナーの第2回を7月に開催
2022.06.06
-
アキレス 青森で「設備面から見た住宅の高断熱化の効果」をテーマにしたセミナーを開催
2022.06.03