Drigrip
温暖化などを理由に深刻化する夏型結露の問題に対して、結露が発生しても水分の滴下を抑えれば被害は起こらないという考え方で開発した結露滴下抑制シート。発泡体と吸水性素材を組み合わせており、発生した結露を吸水性素材が吸い込み、滴下させない。使用を想定する場所としては、住宅や建築物の壁、天井、配電盤や空調ダクトなど。断熱材の厚みを増やすことなく結露トラブルに対応できるため、施工性の向上が期待できる。
このキーワードを含む記事
2024.2.8
2024.1.26
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
エフ・ディー・シー AI活用で差をつける工務店集客セミナーを開催
2025.07.29
-
ダイテック・AQ Group 高収益工務店経営セミナーをオンラインで開催
2025.07.28
-
アキレス コストを抑えた断熱改修を解説するウェビナーを開催
2025.07.23