高経年マンション
築40年を超えるような築年数の経ったマンション。建物の劣化や耐震性不足、区分所有者の減少などの問題が生じる。
築40年を超えるマンションは2017年末時点で約73万戸あり、マンションストック全体の約1割を占める。国土交通省の試算によると、10年後にはマンションストック全体の25%(185万戸)、20年後には42%(352万戸)にまで急拡大する見込みで、対策が求められている。
掲載 Housing Tribune vol.568(2018.11.22)
このキーワードを含む記事
2024.9.24
2024.9.2
2024.4.17
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
トーコー 雨漏りを設計段階で防ぐWEBセミナーを開催
2025.10.30
-
エフ・ディー・シー 工務店向けコミュニケーションアプリ無料オンライン説明会を開催
2025.10.28
-
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催
2025.10.14




