省エネ適合判定
建築物が建築物エネルギー消費性能基準に適合している旨を判定する業務。2017年4月に建築物省エネ法が施行し、2000㎡以上の非住宅建築物の新築等する場合は、建築物エネルギー消費性能基準への適合が義務付けられた。
建築確認の際に、所管行政庁もしくは登録省エネ判定機関による建築物エネルギー消費性能適合性判定(省エネ適合判定)を受ける必要がある。
掲載 Housing Tribune vol.536(2017.5.26)
このキーワードを含む記事
2025.4.7
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28