実質的経過年数
築年数ではなく、使用価値から算出した建物の経過年数。国土交通省は、「(第1回)中古住宅市場活性化ラウンドテーブル」で、中古住宅の新たな評価方法として、実質的経過年数を重視した仕組みの導入を検討していく方針を明らかにした。また、こういった新たな中古住宅の評価手法を活用した金融商品の検討も行っていく。同省は、今年度末を目途に、中古住宅の建物評価に関するガイドラインを取りまとめる予定だ。
掲載 Housing Tribune vol.460(2013.10.11)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
一般社団法人工務店フォーラム 災害に強い家づくりセミナー 第3回「いつまでもケガをしづらい家づくり」
2025.06.18
-
【住宅業界関係者向け】フォーリンラブ・ハジメの釣り教室
2025.06.09
-
アキレス・シネジック 熱中症・水害・台風から身を守る防災術
2025.06.09