ハニカムスクリーン
ハニカム構造を用いたスクリーンのこと。ハニカム構造とは、六角形のハチの巣のような構造。内部に空気層を内包するため、室内の暖かさを逃がさず、外からの冷気の侵入を防ぎ、優れた断熱性を発揮する。ニチベイが発売した「レフィーナ」の場合、ロールスクリーンの約3.3倍の熱貫流抵抗値を達成している。欧州では以前から普及していたものだが、省エネ・節電意識の高まりから、日本でも商品を発売するメーカーが出てきている。
掲載 Housing Tribune vol.440(2012.10.26)
このキーワードを含む記事
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE ドローン導入に向けた疑問解決セミナーを開催
2025.10.14
-
ウィズガスCLUB 「暮らしの未来シンポジウム2025」を開催
2025.10.01
-
CLUE 認知からファン化までのリフォーム集客戦略セミナーを開催
2025.10.01



