電力取引監視等委員会
電力小売り全面自由化後の適切な取引の監視などを目的に、経済産業大臣直属の組織として今年9月に設立した委員会。
各社の料金設定が電力全面自由化後の一つの焦点になっているが、送電網の託送料金が決まっていないため、各社は料金プランをまだ発表していない。電力取引監視等委員会が託送料金を審議中で、今年12月末までには決定する予定。託送料金が決まれば各社から具体的な料金プランが発表される見通しだ。
掲載 Housing Tribune vol.505(2015.11.27)
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25