高断熱のその先へ
住宅の断熱性能向上が急速に進んでいる。
国土交通省がまとめた長期優良住宅の認定状況を見ると、2024年の一戸建て住宅の認定実績は13万6842戸、新設住宅着工に占める割合は39.3%で5年連続の増加。新築戸建ての約4割が断熱等級5のZEH水準となっている。

さらにGX志向型住宅、GX ZEHなどが示されたこともあり、差別化を図るために、その上のレベルである断熱等級6の住まいづくりも広がっている。最高等級の断熱等級7に取り組む事例も珍しいものではなくなりつつある。
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
ダイテック 中小工務店の働き方改革をウェビナーで紹介
2025.09.12
-
ジャパンホームシールド 中古住宅市場参入に関するオンラインセミナーを開催
2025.09.03
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28