外構プランで快適な住環境づくりに寄与する「エクステリアプランナー」

 

公益社団法人 日本エクステリア建設業協会
TEL:03‐3865‐5671

https://jpex.or.jp/ex-planner/

エクステリアプランナー資格は、エクステリア工事の設計や工事監理の専門知識と技術を認定する資格。快適で豊かな住環境や生活環境の向上に寄与する。

エクステリアと建物をコーディネート、さらに防災防犯対策も

エクステリアと建物をコーディネートし、住宅全体のデザインを統一し、魅力をさらに引き立てることが可能になる。アウトドアリビングなどの提案をすることで、住まい方の提案の幅を広げられる。さらに、エクステリアの工夫によって自然災害や犯罪を敷地外で未然に食い止める効果も期待できる。

同資格の1級は受験資格があるが、2級は受験資格が無く誰でも受験が可能。また、建設キャリアアップシステム(CCUS)において、1級はレベル3の保有資格、2級はレベル2の保有資格となっている。建材メーカーや流通・商社の社員などが資格取得し、業務に役立てるケースも増えている。

試験の出題根拠となるハンドブックと、1級と2級の過去問題集で学習できる

2025年度 試験の概要

受験申込期間簡易書留、宅配便6月23日(月)〜8月18日(月)必着
インターネット受付6月23日(月)〜8月20日(水)13:00締切
試験日1級11月1日(土)
2級11月15日(土)
受験料1級(一般)1万4,300円(税込)
2級(一般)1万1,000円(税込)
2級(学生)5,500円(税込)