AQ Group、木造建築集団「フォレストビルダーズ」第1回総会を開催
中大規模木造建築を普及する「AQフォレスト」の本格始動も宣言
AQ Groupが木造建築集団「フォレストビルダーズ」の第1回総会を1月23日、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京都港区)で開催し、初期メンバーである加盟企業26社が参加した。
AQ Groupは、宮沢俊哉社長主導のもと長年にわたり木造建築の研究を続けてきた。その成果として住宅向けの技術「AQダイナミック構法」、4階建て以上の中大規模木造建築向けの技術「木のみ構法」を確立。さらに、その技術をオープン化して都市木造化を進めるために、2024年に木造建築集団「フォレストビルダーズ」を立ち上げた。同社は現在、主に住宅向けのFCグループとして「アキュラホームFC」、VCグループとして「AQビルダー」を展開する。「フォレストビルダーズ」とは、同社内のAQレジデンス、AQ分譲、AQハウス、AQリフォーム、中大規模木造部、リーシング事業部などの各部門と、FC・VCを合わせた組織である。
活動初年度である24年は「AQダイナミック構法」を用いて3階建て以下の木造住宅建築を手がける「AQビルダー」の加盟社募集に注力。全国から12社の加盟があり、現在も多数の問い合わせが寄せられているという。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25
-
硝子繊維協会 特別セミナーで最新の省エネ住宅トレンドを紹介
2025.03.05