2025.2.17

24年の住宅着工は80万戸割れ 09年以来15年ぶり

国土交通省が住宅新設着工戸数を公表

 

国土交通省が公表した2024年の新設住宅着工戸数が、前年比3.4%減の79万2098戸となった。80万戸を割るのは、リーマンショック翌年の2009年(78万8410戸)以来、15年ぶりのこと。前年比では2年連続の減少となった。

国土交通省資料より作成

2024年の新設住宅着工は持家、貸家及び分譲住宅が減少し、全体で減少。前年比3.4%減の79万2098戸となった。80万戸を割るのは、リーマンショック翌年の09年(78万8410戸)以来、15年ぶりのこと。前年比では2年連続の減少。


この記事は会員限定記事です。
無料会員になると続きをお読みいただけます。

アカウントをお持ちの方

ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。