心地よく恒久的に住める仮設住宅 木を使うならリサイクル・リユースまで
注目!!PROJECT「DLT恒久仮設木造住宅」(石川県珠洲市、輪島市)
新たな視点の建築プロジェクトを解説する「注目‼ プロジェクト」の第一回目は、石川県珠洲市、輪島市で、建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞受賞建築家、坂 茂氏が設計した「DLT恒久仮設木造住宅」だ。製材を並べ木ダボで接合するDLTを構造材として使用。DLTで組み上げたコンテナ型のユニットを市松模様に積み2階建ての集合住宅を建設する。坂氏に話を聞いた。
──「DLT恒久仮設木造住宅」のプロジェクトは、どのような経緯でスタートしたのでしょうか。

この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
CLUE 屋根工事業者向けドローン活用セミナーを開催
2025.08.28
-
CLUE リフォーム会社向け太陽光ビジネス構築セミナーを開催
2025.08.27
-
(一社)北海道建築技術協会 BIS建築技術スキルアップセミナー&現場見学ツアーを開催
2025.08.26