[一条工務店]妥協なき実験から導き出した耐水害住宅
洪水を想定した水害実験で得た知見をベースに住宅内に水が入り込まない仕様を確立
一条工務店は、国の研究機関と共同で、実際に建てられる大きさの住宅を使い1m以上の洪水を想定した水害実験を実施。こうした知見を生かして2020年9月、水害に耐えられる防災住宅を発売した。

近年、自然災害で目立つのは大雨による住宅被害だ。河川氾濫による床上・床下浸水などの被害が多数発生している。
一条工務店は、2015年9月の関東・東北豪雨による水害を機に、住宅の水害対策に本腰を入れている。
2019年10月には国の研究機関と共同で、同社が開発した「耐水害住宅」と一般的な仕様の住宅を実験施設内に建築して実大実験を実施し、約3000tもの水を使って豪雨・洪水被害を再現した。
その結果、一般的な住宅のリビングは浸水し、家具も流されたが、耐水害住宅は浸水することなく普段通りのリビングを保ち、浸水に強いことを証明した。
水害発生時には住宅を浮かせ
水没、水圧を回避
この記事はプレミアム会員限定記事です
プレミアム会員になると続きをお読みいただけます。
料金・詳細はこちら
新規会員登録
無料会員登録後にプレミアム会員へのアップグレードが可能になります
アカウントをお持ちの方
ご登録いただいた文字列と異なったパスワードが連続で入力された場合、一定時間ログインやご登録の操作ができなくなります。時間をおいて再度お試しください。
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を座学・施工で学べる勉強会を開催
2025.04.03
-
アキレス・パラマウント硝子工業 断熱等級7の家の秋冬の住み心地の報告会をウェビナーで開催
2025.04.01
-
アンドパッド 建設業の第一線で活躍する女性たちによる特別座談会を開催
2025.03.25