ハウジング・トリビューンVol.644(2022年13号)
徹底解剖!人気の規格型住宅
目次
HTʼs eyes
熱中症が過去最多に
住宅もプロダクト化するのか?
変化の時代に住宅のプロダクト化が進行
徹底解剖!人気の規格型住宅
INTERVIEW
カチタス 新井 健資 代表取締役社長
住宅購入の選択肢のど真ん中に中古住宅
大分大学 衣本 太郎 准教授
竹を次世代素材へ セルロースナノファイバー開発で活用可能性が広がる
TOPIC&NEWS
国交省、「住宅のリースバックに関するガイドブック」を公表
フラット35S ZEHの基準まとまる
窓の性能表示制度を見直し、23年度から運用へ
長期優良住宅の新築認定が前年度比2割増
マンション管理計画認定制度で初認定
ハウジング・トリビューン カンファレンスを開催
変革の只中における新しい住宅ビジネスの姿に迫る
壁から考える住まいの環境改善計画
月面での無人建設技術開発を加速
こどもみらい住宅支援事業を利用できる各社イチオシの住宅設備機器
ハウスプラス住宅保証 アフターメンテの人手不足、負荷増大を解消
CLOSE UP
安心計画 AIがプラン提案資料を作成するサービスを開始
連載
国産材を生かす㉜ 進化するスマート林業
林材ライター 赤堀楠雄 氏
FLASH
(一社)住宅生産団体連合会 良質なストック整備へ政策提言を強化
住友不動産 住宅改修の脱炭素効果を定量化
再生建築研究所 "既存不適合ビル"を再生へ
ChannelingData
博報堂生活総合研究所「新型コロナウイルスに関する生活者調査」
住まいの最新ニュース
リンク先は各社のサイトです。内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
イベント
内容・URLは掲載時のものであり、変更されている場合があります。
-
(一社)日本木造住宅産業協会 4月1日からの改正法に関連した「事故抑止セミナー」を開催
2025.01.15
-
(一社)新木造住宅技術研究協議会・硝子繊維協会 高断熱住宅の最新技術をセミナーで紹介
2025.01.09
-
日本住環境・パラマウント硝子工業・アキレス 断熱等級7を学ぶセミナーをパラマン館で開催
2025.01.08